対ChatGPT、Google版Chat AI BardのWaitlistへの登録および使用感

Bard

BardのWaitlist(順番待ちリスト)へ登録

ChatGPTに対抗すべくGoogleが開発を進めているBardのWaitlistへの登録及び使用できるようになりましたので、早速やってみます。

Googleアカウントが必要ですので、前もって取得しておきましょう。

※使用はできますが現状ではまだ英語のみしか受け付けないようです。


トップ画面

以下のリンクからトップ画面を開きます。

‎Google Gemini
Gemini is your personal, proactive, and powerful AI assistant from Google. Try it for free to help with work, school, and at home for whatever inspires you.

右下の「Join waitlist」ボタンをクリックして次の画面へ。

少し寄り道(正しいGoogleアカウントでログインしていない場合)

Googleアカウント(gmail.com)ではないドメインでログインした状態だと以下のような画面が出力されますので、正しいGoogleアカウントでログインし直してください。なお、waitlist(順番待ちリスト)への登録は18歳以上である必要があります。

「Larn more」リンクをクリックするとBardヘルプ画面に飛びます。

正しいGoogleアカウントでログインしている場合

正しいアカウントでログインしている場合は以下の画面となります。

順番待ちリストへの登録

書いてある内容は以下の通り。

現在、吟遊詩人(Bard)へのアクセスは制限されています。順番待ちリストに参加することを確認してください。順番が来たらメールが届きます。
-------------------------------------------------------------------------------
□ Bard に関する最新情報を電子メールで受信するように設定してください。あなたの個人データは、Google のプライバシー ポリシーに従って電子メールを送信するために Google LLC によって処理されます。

チェックボックスにチェックを入れて「Join waitlist」ボタンをクリック。

無事に登録できれば以下の画面が表示されます。

ウェイティング リストに追加されました
Bardにご関心をお寄せいただきありがとうございます。 自分の番になるとメールが届きます。

右下の「Got it」ボタンをクリックすると、内容的には同じメールを待つ旨のメッセージが書かれた登録完了画面になります。

吟遊詩人(Bard)は、最初の小説を書き始めるのに役立ちます

ウェイティング リストに追加されました。

Bardにご関心をお寄せいただきありがとうございます。 自分の番になるとメールが届きます。

Bardを使ってみる

利用規約とプライバシー

「自分の番になるとメールが届きます」と書いてあるのですが、少しだけ待って「F5」キーで画面更新すると、利用規約とプライバシーの画面が表示されます。

一歩手前

「More」ボタンおよび「I agree」ボタンをクリックすると以下のような画面が表示されます。

吟遊詩人は実験

吟遊詩人を試してみて。 以下のことを覚えておいてください:

吟遊詩人(Bard)は常にそれを正しく理解するとは限りません
吟遊詩人(Bard)は、不正確または不適切な応答をする場合があります。 
疑問がある場合は、「Google it」ボタンを使用して Bard の回答を確認してください。
(Google検索でBardの応答が正しいかどうかを確認してください)

バードはあなたのフィードバックでより良くなります
回答を評価し、攻撃的または危険な可能性があるものを報告してください。

メイン画面

そのままダイアログの「Got it」ボタンをクリックするとメイン画面になります。

私はあなたの創造的で役立つ協力者である吟遊詩人です.私には制限があり、常に正しく理解できるとは限りません.しかし、あなたのフィードバックは私が改善するのに役立ちます。
どこから始めればよいかわからない? あなたは以下のような内容を試すことができます:

私のアートスタジオのキャッチフレーズを完成させるのを手伝ってください: クラフト、クリエイト、そして...

夏のモクテル(似せた、真似たという意味の「mock(モック)」と「cocktail(カクテル)」を組み合わせた造語で、ノンアルコールカクテルの新しい呼び方)のレシピに関する私のブログ投稿の概要をお願いします

雷が同じ場所に 2 回落ちるかどうかを教えてください

お試し

試しに使ってみたところ。。。早い!!!
応答がとにかく早いです。以下の画面の白塗り部分が一気に出力されてきます。

ChatGPTの少し止まって・・・もなんだか考えているような感じで良いのですが、この早さを体感してしまったら戻れないかもしれないと思いました。

日本語対応が行われたらどうなっていくのでしょうね。今から楽しみです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました